【新曲レビュー】RYO Weekly Music Selection 6選≪2025/07/16≫

こちらは、私が公式ユーザーを務めるストリーミングサービスの AWAで毎週水曜日に公開される『【邦楽】今週の最新曲』というプレイリストを全曲聞いてオススメの楽曲を紹介しています。今回は、298曲の中からおすすめの6曲を紹介します。ぜひ、新曲と出会うきっかけに。

HANA「Blue Jeans」

今年4月に「ROSE」でデビューし、「国内ダンス&ボーカルグループ史上最速でストリーミング1億回再生」など、数々の記録を打ち出しているHANA。
そんな彼女たちが届ける今作は、これまでのアップテンポでクールな印象から一転、切なさと儚さがにじむ1曲に仕上がっている。

サビで繰り返される〈Blue jeans 古いスニーカー〉というフレーズは、懐かしくも胸を締めつけるメロディに乗って、自然と口ずさみたくなるような中毒性がある。
多くのガールズグループが存在する中でも、個人的にHANAの音楽は一番心に残る。そんな想いを強く抱かせてくれる作品だ。

Da-iCE「ノンフィクションズ」

2025年・夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソングとして書き下ろされた今作。
今年に入ってすでに4曲をリリースしているDa-iCEが、また新たな表情を見せてくれた。甲子園の風景を彷彿とさせるようなポップで華やかなサウンドは、夏の空に響きわたるような清々しさと、聴く人の背中を押してくれる力強さを併せ持つ。

先日テレビで披露されたパフォーマンスでは、冒頭からその存在感に引き込まれた。
こうして大きなタイアップが当たり前のように決まるようになった彼らだが、過去にはレコード大賞を受賞してもなお評価されず、メディア露出の機会にも恵まれなかった時期がある。そんな苦労を知っているからこそ、今のひとつひとつの歩みがより深く胸に響く。

数々のヒット曲を生み出してきたDa-iCEの新たな代表曲として、「ノンフィクションズ」はこの夏、多くの人の記憶に刻まれることだろう。

Aooo「Yankeee」

Gt.すりぃが作詞・作曲を手がけた、”新しいヤンキーマインド”を体現する1曲。反骨精神を根底に持ちながらも、真面目に反省し、前に進む。そのまっすぐさと力強さが、等身大の言葉とサウンドに込められている。

ボカロPとしても活躍するすりぃならではの中毒性あるメロディと、耳に残るフレーズの数々は、一度聴いたら離れない印象を残す。Aoooはこれまでにもジャンルの異なる楽曲で幅の広さを見せてきたが、異なる作家陣の色を自分たちの音楽として昇華できるのは、彼らの実力と感性があってこそだろう。

ライブでこの曲を体感したら、きっとさらに好きになる。そんな期待を抱かせる、今後の成長にも注目したいバンドだ。

春風レコード「WAVE」

以前、インディーズベストソングにも選出した春風レコードが新曲をリリース。先日、大阪・見放題で彼女たちのライブを初めて観たが、心地よさとグルーヴ感が絶妙に絡み合うサウンドに、自然と体が揺れていたのを覚えている。

ヴォーカルのアンニュイでやさしさのある歌声が、その空間に彩りを添え、バンドとしてのポテンシャルを改めて実感。今作「WAVE」も、存在感のあるギターとベースラインが印象的で、ライブ映えする1曲に仕上がっている。

今後の活躍がますます楽しみなニューカマー。注目すべき存在だ。

湯冷めラジオ「Shinjuku」

東京を拠点に活動する4人組バンド・湯冷めラジオが新曲をリリース。これまでも彼らの楽曲を紹介してきたが、今作はどこか新しい表情を見せてくれる1曲だ。

オルタナティブな空気感の中に、疾走感のあるバンドサウンドが重なり合い、儚さをまとったヴォーカルがその世界観に溶け込んでいく。聴いているうちに少しずつクセになっていくような中毒性がある。

大阪在住の自分としては、なかなかライブを観に行けていないが、湯冷めラジオはぜひ生で観てみたいバンドの一つだ。

ヴェロニカにさよなら。「サヨナラの夜に」

先日、自身が主催するイベント「Music Festival Radio Dream Vol.4」に出演してくれたヴェロニカにさよなら。そんな彼らが、1st EPをリリース。収録曲「サヨナラの夜に」は、アイリッシュな雰囲気を感じる華やかなイントロで始まり、切なさを帯びた歌声とともに、曲の表情が変化していく。

先日初めてライブを観たが、楽曲の幅の広さや、空間を掌握するようなステージングに圧倒された。イベントに出演してもらって本当によかったと、心から思えたバンドだ。

そんな彼らの魅力が詰まった1枚、ぜひEP全体を通して聴いてほしい。

今週のオススメの6曲は以上です。
AWAでは、上記の6曲を含めた30曲を収録したプレイリストを公開しています。

AWAプレイリスト 収録

HANA「Blue Jeans」
BLACKPINK「JUMP」
Da-iCE「ノンフィクションズ」
Vaundy「再会」
Perfume「巡ループ」
SEKAI NO OWARI「図鑑」
Omoinotake「フェイクショー」
SEVENTEEN「愛が通り過ぎた跡」
なにわ男子「Over The Horizon!」
Uru「Never ends」
WurtS「どうかしてる」
Chilli Beans.「ひまわり」
Kroi「Method」
Aooo「Yankeee」
KANA-BOON「SUPERNOVA」
BLUE ENCOUNT「BLADE」
Blue Mash「ロックバンド症候群」
かわにしなつき「optimism」
THE BAWDIES「FORKS」
cadode「ピンチはダンス」
Hello Hello「花束」
Shawoo「アイワナビィ」
ニューヤナセ「夏っぽい」
Iwankof「where???」
春風レコード「WAVE」
吸空サイダー「春冷め」
CAT ATE HOTDOGS「さよなら1」
湯冷めラジオ「Shinjuku」
ヴェロニカにさよなら。「サヨナラの夜に」
Nelko「Purplish」

プレイリストはこちら
https://mf.awa.fm/4kJvrLd

今週も読んでいただきありがとうございました。来週もお楽しみに!