《7月13日OA楽曲》『Stage of the Dream』supported by Eggs

毎週日曜日 21:30~22:00ネットラジオNFRSにてオンエア中の『Stage of the Dream』!

こちらは、すべてのアーティストとすべてのリスナーをつなぐ音楽プラットフォーム Eggsとのコラボレーションによる、今注目のインディーズアーティストの新曲を紹介するミュージックプログラムです。

あなたが新しい音楽と出会うきっかけに。そして、アーティストの皆さんがそれぞれの夢に向かってステージアップしてほしい。そんな想いを込めたプログラムとなっております。

ONCANでは、オンエアしたアーティストを楽曲レビューと共に紹介をさせていただきます。

Homesick Humming

4人組ギターロックバンド。下北沢中心に活動。

<SNS>
X:https://x.com/HomesickHumming
Instagram:https://www.instagram.com/homesick_humming/
Youtube:https://www.youtube.com/@homesickhumming192

『gear change』

疾走感あふれるバンドサウンドと、エッジの効いたギターが印象的なイントロから、一気に心を掴まれる。ハイトーンでどこか甘さを感じさせるボーカルは、タイトで力強い演奏とのギャップが際立ち、耳を離さない魅力を放つ。
サビにかけての高揚感は、思わず拳を突き上げたくなるようなライブ映えする一体感を感じさせる。音源でも十分に伝わる熱量が、ライブハウスでさらに化ける、そんなポテンシャルを秘めた1曲だ。


配信リンク:https://linkcloud.mu/5c8313dc

NovaFlash

南大阪のロックバンド。

<SNS>
X:https://x.com/NovaFlash_osaka
Instagram:https://www.instagram.com/novaflash_osaka/
lit link:https://lit.link/novaflashofficial#

『オトダマ』

夏の暑さすら感じさせる熱量をもったロックサウンド。その中に込められたのは、ライブハウスという場所で音楽を届け続ける彼らの“魂”の叫び。まさに『オトダマ』というタイトルがふさわしい。
疾走感あふれるバンドサウンドに乗せて歌われる「歌い続ける理由」は、きっとどこかで誰かの心をそっと救ってくれる、そんな力を感じる1曲だ。


配信リンク:https://linkcloud.mu/d5ab7d8f

琳子

2022年 弾き語りでの活動を開始。 2023年 BIG CATにて行われた『十代白書』の決勝に進出。 秋に初となるデジタルシングル 『ホットミルク』を皮切りに、 サブスクやショート動画の発信を精力的に行う。 ジャンルに捉われず、自身が持つ恋愛感を様々な比喩表現を用いて歌う 次世代シンガーソングライター。

<SNS>
X:https://x.com/rin_ko_36
Instagram:https://www.instagram.com/rin_ko_36/
Youtube:https://www.youtube.com/@rin_ko_36

『ねっくれすが錆びる前に』

ポップでキャッチーなメロディに、キュートでどこかアンニュイな歌声が心地よく重なり、聴いているだけで華やかな気持ちになっていく。
「ねっくれす」というひらがなの表記も、この楽曲のやさしく可憐な世界観にぴったりで、個人的にもお気に入りのポイント。
今注目のシンガーソングライター・琳子による新曲。ぜひこの機会に耳を傾けてみてほしい。


配信リンク:https://linkcloud.mu/50ad079c

「Eggsマンスリープッシュ」

Eggsスタッフが今月の注目アーティストを選ぶ、「Eggsマンスリープッシュ」のコーナーです。7月のマンスリープッシュから今週紹介したアーティストはこちら!

ペドウィンズ

横浜市中区本牧出身の素朴ロックバンド。2023年8月結成。翌24年3月に1st EP『坂道を上がって』をリリース。25年6月には最新3rd Single『わたしのなまえはいのち』をリリースし、現在、本牧を舞台としたMVも公開中。

メンバーは全員神奈川県立横浜緑ケ丘高校の軽音学部出身。素朴で温かく、どこか懐かしくもオルタナティブな一面を秘めたサウンド。

<SNS>
X:https://x.com/pedouins_band
Instagram:https://www.instagram.com/pedouins_band
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCBhz9uo59KLtYMZ4-tL84dA

『わたしのなまえはいのち』

穏やかでぬくもりを感じられるメロディラインに、人間味のある歌詞が寄り添い、心地よいサウンドと見事に調和する。
サビでのコーラスワークやギターの繊細な音色は、一音一音が丁寧に積み重ねられていて、聴き進めるほどに心に沁みわたっていく。
淡々と進んでいくようでいて、まるでロードムービーのような深い情景が浮かび上がる。静かに心を揺らす、そんな1曲に仕上がっている。


配信リンク:https://linkcloud.mu/eae068e4

ライブ情報

7月17日(木)OPEN 18:00 START 18:30
御茶ノ水KAKADOで開催される「流線」に出演!