首都圏郊外発ロックバンド『夜明けのBOOBY’S』1st EP『夜葡萄』リリース

夜明けのBOOBY’Sが1st EP『夜葡萄』をリリースした。

作詞・作曲とアートワークをvo.カナ・オルタナティヴが担当し、編曲・プロデュース・レコーディングはSincil、『スポーツ新聞』のドラムスを月乃、ミックス・ドラムスレコーディングを網本友椰、マスタリングをうえだなおふみが担当。

名刺代わりとも言えるこの一枚は、「夜のベッドタウン」がテーマとなっており、それぞれ一癖あるバリエーション豊かな楽曲が取り揃っている。

これまで精力的にリリースしてきたシングル曲に加え、LOOP⭐︎HRのオマージュである一曲目の『ロックンロールハート』、どこか童話的な世界観のリードトラック『れもん薬局』、00年代邦楽ロックにストリングス、朗読を掛け合わせた『影付きまとう夜に』、異例の転調、リズムパターンの変化が見られる『愚弄』、そしてEPを締めくくる、睡眠BGMとして最適な『世代夜』。ナードでクール、かつコミカルな楽曲が目白押しだ。

オルタナティヴでありロック、そしてポップな満足度の高いEPとなっている。

リードトラック『れもん薬局』MVにもご注目いただきたい。某国民的アニメのオマージュ要素もある童話的な、かわいらしい世界観。主演は、1st single『卑屈な春』ミュージックビデオにも出演したえんどうこうすけ(えんこー)。

監督はカナ・オルタナティヴ、撮影・編集はSincil。何度も繰り返しみたくなる、そんな作品に仕上がっている。

【配信リンク】

https://linkco.re/RPzrEEff

【れもん薬局 MV】

【クレジット】
作詞作曲:カナ・オルタナティヴ
編曲:Sincil
レコーディング:Sincil
ドラムス:月乃
ミキシング/マスタリング:網本友椰
アートワーク:カナ・オルタナティヴ

【夜明けのBOOBY’S プロフィール】

2024年結成、2025年本格始動。プロデューサーにシンガーソングライター Sincilを迎え、首都圏郊外にて活動している。メンバーはvo.カナ・オルタナティヴ。作詞・作曲、アートワークなどを手掛ける。歪で無骨で誰よりも純粋なその歌声は、まるで変声期の少年のようだ。小柄な身体を学ランに包み、”出遅れ者”としての誇りを胸に文学を叫んでいる。今はまだ独りよがりなその叫びが、全国の日陰者たちに届くのはそう遠くない日のことであろう。叫べ、出遅れ少年少女。そして我らに続け。

                   

公式サイト:https://lit.link/yoakenoboobys
X: https://x.com/BOOBYS2024
Instagram:https://www.instagram.com/boobys_2024/
TikTok: https://www.tiktok.com/@yoakenoboobys