≪楽曲レビュー≫つれづれぐさ「月が綺麗だ (Ordinary Room) 」~ラジドリ Enjoy Songs~

毎週木曜22:30~NFRS(https://www.nfrsradio.com/)でオンエア中の「Radio Dream」。私がパーソナリティを務めるこちらの番組では毎週1組のアーティストをピックアップするコーナー≪ラジドリ Enjoy Songs≫があります。そのコーナーで紹介をした楽曲を ONCANでも紹介します!

つれづれぐさ

Vo.Gt.細川正俊 Ba.アベタカヒロ Dr.敦賀勇斗 どんな時代でも、 今を生きていることを高らかに宣言しろ。 そして誇れ。 彼らはそんなメッセージを音楽にして放つ。 軽快なリズムのギターは日々を闊歩する歩調。 ウォームに流れるベースはその明朗な表情。 しなやかに脈打つドラムは尊い日常を刻む秒針であり、 呼吸。

<SNS>
X:https://x.com/tsureduregusa04
Instagram:https://www.instagram.com/tsureduregusa3/
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCPjghf4F41KDZRd5khYczKg

オンエア楽曲『月が綺麗だ (Ordinary Room) 』

以前リリースされた『雨の日のワルツ』のアンサーソングとして制作された本作。エモーショナルなイントロから、聴く人の心に自然と引き込まれていくような構成だ。

“素直になれない恋心”をテーマにした歌詞は、言葉の端々に未練や優しさが滲み、まるで心の奥をそっと覗き込まれるような感覚を与える。間奏のギターソロは、感情があふれ出す瞬間を象徴しており、繊細ながらも力強い存在感を放つ。

ボーカルの爽やかで芯のある歌声が、楽曲全体を包み込み、ドラムのリズムとベースラインがその世界観をしっかりと支えている。各パートが有機的に絡み合い、一つの物語として完成しているのが印象的だ。

“月が綺麗だ”というタイトルに込められた静かな愛情と、言葉にできない想い。そんな微妙な感情の揺れを丁寧に音で表現した、つれづれぐさらしい情緒豊かな一曲に仕上がっている。


配信リンク:https://linkcloud.mu/ef61f3b6

ライブ情報

2025年11月15日(土)大阪HOME
〈会場〉
・歌う魚
・真心場
・LivebarN
・KuRaGe
・SlowBird
〈開場〉12:00〈 開演〉12:30
〈チケット〉
・前売券/4400円~
・当日券/5000円
※1D別600円
〈配信〉
・YouTube無料配信
・アーカイブ/3000円
<チケット購入>
https://union.buyshop.jp/categories/6742073

<オフィシャルサイト>
https://unionhome.wixsite.com/osaka-home