毎週日曜日 21:30~22:00ネットラジオNFRSにてオンエア中の『Stage of the Dream』!
こちらは、すべてのアーティストとすべてのリスナーをつなぐ音楽プラットフォーム Eggsとのコラボレーションによる、今注目のインディーズアーティストの新曲を紹介するミュージックプログラムです。
あなたが新しい音楽と出会うきっかけに。そして、アーティストの皆さんがそれぞれの夢に向かってステージアップしてほしい。そんな想いを込めたプログラムとなっております。
ONCANでは、オンエアしたアーティストを楽曲レビューと共に紹介をさせていただきます。
美侑

’07 (18)|the LESSON plus2期生
2025.3.13(木)@ 阿部野ROCKTOWN 高校卒業記念ONE MAN LIVE【Circus】を開催。
<SNS>
X:https://x.com/___miyu19___
Instagram:@___miyu27___
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCVt-JqN6ADYMCdjdL83cqGQ
「彩雲」
疾走感のあるギターに、色鮮やかな鍵盤の音色が重なり合って始まるイントロ。夜を越えて、光を探す――そんな彼女の覚悟と、音楽と共に生きる人生への想いが真っ直ぐに伝わってくる。
未来に向けて走り出す姿が、軽やかで力強いバンドサウンドと共に描かれていき、聴く者の心に虹のアーチをかけてくれるような1曲だ。
配信リンク:https://linkcloud.mu/575723ff
カタメツムリ

ポップとロックの境界線を飛び越えるバンド
<SNS>
X:https://x.com/katametumuri_
Instagram:https://www.instagram.com/katametumurin/
Youtube:https://www.youtube.com/@katametumuri_0324
「ノンフィクション」
キュートなボーカルと、ポップでキャッチーなバンドサウンドが印象的な1曲。サビのコーラスワークが楽曲全体を鮮やかに彩り、耳に残る仕上がりとなっている。
「ノンフィクション」というタイトルが示すように、リアルな感情が綴られた歌詞が、聴く人それぞれの心の情景を呼び起こしてくれる。
届きそうで届かない、そんな“好きな人への想い”を描いたラブソングだ。
配信リンク:https://linkcloud.mu/9d2e7cb1
メリクレット

北海道札幌市を拠点に活動中の男女混合4ピースオルタナティブロックバンド。 「涙伝う日常に、奏でる藍の逆さ傘を。」をコンセプトに精力的に活動中。 レニアが織り成す厭世的な詩による情景描写と、ジャンルの垣根を超えた幅広い楽曲群、ちぺの力強くも儚い歌声で、独特の世界観を創り上げている。
<SNS>
X:https://x.com/melikret
Instagram:https://www.instagram.com/melikret/
Youtube:https://www.youtube.com/@melikret
「夜送曲」
「悲しみを忘れないように。自分の犯した罪を忘れないように。」
すべてを抱えて生きていくことを誓った主人公が、涙の雨が降りしきる夜を自分自身へと送り続ける——そんな情景が浮かぶロックバラード。
雨の滴る音と、儚くも感情のこもった彼女の歌声が切なさを運び、聴く者の胸を打つ。
哀愁を帯びたこの楽曲は、バンドとしての表現の幅をさらに広げた1曲と言えるだろう。
配信リンク:https://linkcloud.mu/b539d777
「Eggsマンスリープッシュ」
Eggsスタッフが今月の注目アーティストを選ぶ、「Eggsマンスリープッシュ」のコーナーです。6月のマンスリープッシュから今週紹介したアーティストはこちら!
SSHY・ザ・SSHY

「SSHY・ザ・SSHY(シャイ・ザ・シャイ)」は、2021年に多摩美術大学で結成した4ピースロックバンド! バンド名の「SSHY」はメンバーのイニシャルに由来し、しき(Gt)・しおん(Vo)・ひらく(Ba)・ようせい(Dr)の4人で活動中!
<SNS>
X:https://x.com/sshy_the_sshy_
Instagram:https://www.instagram.com/sshy_the_sshy/
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCiCumLHNws3SP5_B1hWJ4yw
「笑っておくれ」
イントロからメンバーの笑い声と心地よいメロディラインが広がり、自然と幸せな気持ちに包まれる。
どこか懐かしさのあるサウンドと、ぬくもりを感じさせる歌声。聴く人に笑顔になってほしい——そんな彼らのやさしい思いが、曲全体からまっすぐに伝わってくる。
疲れた心をそっと包み込み、自然と前を向かせてくれるような1曲。
これからの活動にも注目したい、温かさと魅力にあふれたバンドだ。
Eggsページ:https://eggs.mu/artist/sshy_the_sshy_/song/d70b629a-980a-4166-98bc-de201ce472eb/
ライブ情報

YATSUI FESTIVAL!(やついフェス)
6月22日(日)に出場決定!