毎週日曜日 21:30~22:00ネットラジオNFRSにてオンエア中の『Stage of the Dream』!
こちらは、すべてのアーティストとすべてのリスナーをつなぐ音楽プラットフォーム Eggsとのコラボレーションによる、今注目のインディーズアーティストの新曲を紹介するミュージックプログラムです。
あなたが新しい音楽と出会うきっかけに。そして、アーティストの皆さんがそれぞれの夢に向かってステージアップしてほしい。そんな想いを込めたプログラムとなっております。
ONCANでは、オンエアしたアーティストを楽曲レビューと共に紹介をさせていただきます。
ザ・ダービーズ

日本のロックバンド Vo.Gt 後藤文音 / Gt.玉田宗大 / Ba.石川泰志 / Dr.加藤恵太 We are The Derbies from Twilight city.
<SNS>
X:https://x.com/derbies_band
Instagram:https://www.instagram.com/the_derbies/
Youtube:https://www.youtube.com/@the_derbies
『ディストーション』
リズミカルなドラムのビートから幕を開け、キャッチーで疾走感あふれるメロディが鼓動を高めていく。どこか懐かしいロックの空気を漂わせながらも、令和らしい中毒性を兼ね備えたサウンドは、新旧のリスナーを魅了するだろう。
「海へと行こう」と繰り返されるサビのフレーズは、気づけば自然と口ずさんでしまうほど印象的。青春のワンシーンを切り取ったような爽快さと開放感があり、今後の活躍がますます楽しみな注目バンドだ。
配信リンク:https://linkcloud.mu/fcf2e69c
The Hurry’s

2014年に結成された4人組バンド。 北海道の音楽シーンだけではなく北海道のエンターテイメントを盛り上げたいと目標を掲げ北海道を中心に精力的ライブ活動を行なっている。 決められた音楽ジャンルに定まらず、自分たちが表現できる最大限の音楽を表現している。 ボーカルKanjiの繊細かつその場を空気を変える圧倒的な歌声と支える力強いサウンドが持ち味。
<SNS>
X:https://x.com/The_Hurrys?s=20
Instagram:https://www.instagram.com/thehurrys_sapporo
Youtube:https://www.youtube.com/@thehurrys-official-
『ROVER』
徐々にボリュームを上げながら広がっていくバンドサウンドが、壮大なスケールを感じさせるイントロ。存在感のあるギター、心地よくも豪快なドラム、安定感を支えるベースライン――それぞれがしっかりと個性を放ちながらも見事にまとまり、繊細かつ力強いボーカルの歌声と重なり合う。
メロディの変化や独自性が際立ち、聴くたびに新鮮な驚きがあると同時に、「なぜこれまでこのバンドを知らなかったのだろう」と思わせるほどの完成度。ジャンルに縛られず、自由に音楽を展開していくThe Hurry’sの魅力が詰まった一曲であり、この先の作品にも期待が高まる。
配信リンク:https://linkcloud.mu/dc14983e
Bird Here

秋田で活動する高校生バンド
<SNS>
X:https://x.com/bird_here4
Instagram:https://www.instagram.com/bird_here4?igsh=NTVoYXZtMmx6bzFv
Youtube:https://www.youtube.com/@BirdHere04
『Synapse』
アルバム『Astral Eve』の収録曲であり、バンドの幕開けを告げるような疾走感にあふれたナンバー。透明感のある歌声と、脳内に広がるようなスケール感を持ったバンドサウンドが合わさり、キャッチーで力強い世界を描き出している。アルバムのスタートを飾るにふさわしい一曲だ。
先日、約2年の活動に幕を下ろしたBird Here。私はこの楽曲を通じて初めて彼らを知ったが、同時に「もう彼らの姿を見られないのか」という切なさを覚えた。しかし、その集大成として残された『Astral Eve』には、彼らの想いや軌跡がしっかりと刻まれている。今は、このアルバムを通して彼らの音楽と心をじっくりと受け取りたい。
配信リンク:https://linkcloud.mu/b4935c4d
「Eggsマンスリープッシュ」
Eggsスタッフが今月の注目アーティストを選ぶ、「Eggsマンスリープッシュ」のコーナーです。8月のマンスリープッシュから今週紹介したアーティストはこちら!
standard sky

北海道十勝 3ピースロックバンド
<SNS>
X:https://x.com/standard_sky/media
Instagram:https://www.instagram.com/standard__sky
Youtube:https://www.youtube.com/@standard_sky
『ユアメロディ』
地元を離れて暮らす自分が、これから地元を離れていく友人に向けて書いた楽曲。「新しい場所で暮らしているあなたへ」「いずれ今の場所から離れるあなたへ」――どんな場所にいても寄り添える一曲でありますように。そんな願いが込められている。
伸びやかでまっすぐな歌声で始まる歌い出しは、聴く人の心を一瞬でつかむ。エモーショナルなメロディと優しく力強い歌声が重なり、聴く人それぞれの“新しいスタート”に寄り添ってくれる。心に残る温かさを持った、standard skyならではのエールソングだ。配信リンク:https://linkcloud.mu/a47b73f0
ライブ情報

2025年9月13日(土)
「STUDIO ZOOWEE pre. BOTTOM」
OPEN 18:00 / START 18:30
@ STUDIO ZOOWEE
w./
CULT FLOWERS
THE BALON
堀木光太郎
みみバンド
ADV ¥2,500
DOOR ¥3,000