こちらは、私が公式ユーザーを務めるストリーミングサービスの AWAで毎週水曜日に公開される『【邦楽】今週の最新曲』というプレイリストを全曲聞いてオススメの楽曲を紹介しています。
今週は291曲の中からおすすめの6曲を紹介します。ぜひ、新曲と出会うきっかけに。
東京スカパラダイスオーケストラ「Action (VS. 稲葉浩志)」
「戦うように一緒に音楽を作っていく。」というコンセプトのもと、新たに始動したコラボシリーズ。その第4弾として迎えたのは、まさかの稲葉浩志。これまでの“feat.”スタイルとは異なり、対峙しながら共に音楽を生み出す姿勢が色濃く表れている。稲葉の唯一無二のロック魂を宿したエネルギッシュな歌声に、スカパラならではの熱量あるスカサウンドが融合することで、圧倒的な存在感と色気を放つ。B’zやソロ活動では聴けない、新鮮で挑戦的な表情を見せてくれるのも本作の大きな魅力だ。まさに“最高のコラボレーション”という言葉がふさわしい、力強くも華やかな一曲に仕上がっている。
CLAN QUEEN「MONOPOLY」
音楽やビジュアルといった活動すべてをコンセプチュアルに展開し、“アートロック”を標榜する新世代ユニット・CLAN QUEEN。注目度が高まる中でリリースされた新曲「MONOPOLY」は、彼らの個性を存分に感じさせる一曲だ。サーカスのような怪しさとポップさを絶妙に両立させたサウンドは、クールでありながらも強い中毒性を持ち、聴けば聴くほどクセになる。独創的な世界観の中に遊び心が散りばめられ、思わず踊り出したくなる高揚感を与えてくれる。ユニットの魅力が凝縮された「MONOPOLY」は、CLAN QUEENが描く“アートロック”の可能性をさらに広げる作品となっている。
のん「フィルムの光」
3rdフルアルバム『Renarrate』のリード曲として収録された「フィルムの光」。作詞・作曲をのん自身が手がけ、編曲には忘らんねえよの柴田隆浩を迎えて制作された。
MVは全編8mmフィルムで撮影され、ノスタルジックな質感の映像が、どこか懐かしさを漂わせるサウンドとリンクする。のんの歌声は柔らかさの中に確かなエネルギーを秘め、映像と響き合いながら楽曲の世界観をより鮮やかに描き出している。
忘らんねえよらしい骨太なロックのニュアンスも感じられるが、のんの感性と融合することで新しい色を帯びた作品に仕上がっている。アルバム全体の入口として、この曲をきっかけに『Renarrate』をさらに聴き進めたくなる。
三四少女「夏の思い出」
今年6月に三人体制となってから初めての作品となる「夏の思い出」。夏の眩しさの先に広がる喪失感や余韻を描き出した、エモーショナルなロックナンバーだ。
三四少女の持ち味である、どこかキュートさを残す独特の歌声と、レトロな雰囲気を醸し出すギターのメロディが本作でもしっかりと息づいている。そこに、夏を象徴する切なさと熱を同時に描いた表現が加わり、バンドとしての新しい一歩を感じさせる仕上がりになった。夏の終わりが近づくこの季節にぴったりな、心に余韻を残す一曲。新体制となった三四少女がこれからどんな物語を紡いでいくのか、期待を高めてくれる作品だ。
ミーマイナー「あくまで生活」
今年のブレイクアーティストにも選出され、SNSを中心に急速に注目を集めているミーマイナー。今月19日に渋谷eggmanで開催される初のワンマンライブは、わずか1分でチケットが即完売するなど、話題沸騰中のバンドだ。
最新曲「あくまで生活」は、Vo/Gt.美咲が作詞作曲を手がけたナンバー。恋人同士の“特別”な時間が、やがて日々の淡々とした生活の一部へと移り変わっていく過程を、切なくも前向きに描いている。過ぎ去っていく日々の儚さを抱えつつ、それでも前を向いて生きていきたい――そんな気持ちが楽曲全体に込められている。明るさの中に切なさをにじませる美咲の歌声と、バンドサウンドの温度感が絶妙に重なり、聴く者の心に共感と勇気を与えてくれる一曲だ。
ネオンと無重力「ルサンチマン」
「親愛なる宇宙と奏でる 光溢れるネオンミュージック」をコンセプトに活動するネオンと無重力。最新EP『Eternal Return』に収録された「ルサンチマン」は、そのコンセプトを体現するような楽曲だ。
神秘的で幻想的なイントロから始まり、色鮮やかな鍵盤の音色と、煌めくようなバンドサウンドが重なり合う。そこに艶やかなボーカルが乗ることで、華やかさと深みが同居する独自の世界観を描き出している。
変拍子を取り入れた展開はクセになる中毒性を放ち、聴く者を思わず引き込んでいく。まさに「ネオンと無重力」ならではの魅力が凝縮された一曲であり、この楽曲をきっかけにEP全体をじっくりと楽しんでほしい。
AWAプレイリスト 収録
東京スカパラダイスオーケストラ「Action (VS. 稲葉浩志)」
ILLIT「Toki Yo Tomare」
なとり「非常口 逃げてみた」
PiKi「88888888」
MONOEYES「Good Enough」
MAN WITH A MISSION「Against the Kings and Gods」
久保田 利伸「Brand New Eyes」
ジェニーハイ「あの夏が靴になっていく」
生田 絵梨花 「ピリオド」
Aqua Timez「空いっぱいに奏でる祈り」
CLAN QUEEN「MONOPOLY」
MONO NO AWARE「スノードーム」
冨岡 愛「delulu」
のん「フィルムの光」
堂本 光一「The beginning of the world」
絢香「花束じゃなくキミといたい」
NIKO NIKO TAN TAN「FLY OUT」
SHANK「Cheap Rad Wine」
三四少女「夏の思い出」
LITE「SUNSET (feat. Yvette Young)」
FTISLAND「MONOCHROME」
「夜と同時に、動き出す。」 「記憶を消して」
立ち耳スコティッシュフォールド「限定された語彙の中で」
雨と理科室「線香花火が落ちるまで」
ミーマイナー「あくまで生活」
アルコサイト「天使にロックソングを」
あの街の水色「つきのよる」
サンサロサンセット「生チョココンクリート」
ネオンと無重力「ルサンチマン」
三国未来「グラグラ」
プレイリストはこちら
https://mf.awa.fm/45V00ty
今週も読んでいただきありがとうございました。来週もお楽しみに!