毎週日曜日 21:30~22:00ネットラジオNFRSにてオンエア中の『Stage of the Dream』!
こちらは、すべてのアーティストとすべてのリスナーをつなぐ音楽プラットフォーム Eggsとのコラボレーションによる、今注目のインディーズアーティストの新曲を紹介するミュージックプログラムです。
あなたが新しい音楽と出会うきっかけに。そして、アーティストの皆さんがそれぞれの夢に向かってステージアップしてほしい。そんな想いを込めたプログラムとなっております。
ONCANでは、オンエアしたアーティストを楽曲レビューと共に紹介をさせていただきます。
BACHICO

2014年結成。 優しさと強さを併せ持つ歌声と、美しく儚げなギターの旋律が独自の世界観を演出する。一度聴いたら耳に残る、季節感を感じさせるノスタルジックな楽曲が最大の武器。大阪を中心に活動中。
<SNS>
X:https://x.com/ba_BACHICO
Instagram:https://www.instagram.com/bachico_band?igshid=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D
Youtube:https://www.youtube.com/@bachicoofficialyoutube7623
『ハヤブサ』
疾走感あふれるバンドサウンドが、イントロから一気に心を掴んでくる。優しさの中にどこか哀愁を漂わせるボーカルの歌声が、まるで雲がかかった空へ夢をのせて飛び立つハヤブサの姿を連想させる。
夢に向かってひたむきに走り続ける決意が込められたこの楽曲は、聴いているだけで自然とエネルギーが湧き上がってくるようだ。力強さと切なさが同居する、心を奮い立たせるナンバー。
配信リンク:https://linkcloud.mu/0f1f14a4
ブーランジェリー

5ピースバンド Vo./Gt. 仁張優心 Gt. Masanori Ikawa Ba.マツモトリョウマ Dr./Cho みっち Key.Fuka Tachiban
<SNS>
X:https://x.com/boulangeriepand
Instagram:https://www.instagram.com/boulangerie_pand?igsh=Mmc1eXl2N2dibHZ0&utm_source=qr
Youtube:https://www.youtube.com/@boulangerie__pand
『渚にて』
80年代のシティポップを思わせる、どこか懐かしいメロディラインに、やさしくも洗練された歌声が重なる。現代のポップスらしい瑞々しさも併せ持ち、その両立が“令和のレトロポップ”と呼びたくなる独特の味わいを生み出している。
楽曲を聴いていると、潮風を感じるような心地よさが自然と広がり、脳裏には夏の海辺の景色が浮かんでくる。都会的でありながらも海の空気を感じさせるこの1曲は、暑い季節にぴったりなサマーチューンだ。
配信リンク:https://linkcloud.mu/77dc042b
黒洞々

05‘ 大阪4ピースバンド 黒洞々(こくとうとう)꙳
<SNS>
X:https://x.com/kokutoto_band
Instagram:https://www.instagram.com/ko9_10_10/
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCkxS7Cn8UxqDTHNwFznindw
『舞踏会』
舞踏会で踊りだしたくなるような軽快なイントロのサウンドに、キュートさとロックの芯をあわせ持つボーカルの歌声が重なる。思わず体が揺れてしまうリズム感が心地よい。
2番終わりの展開では、ボーカルのフェイクやギターソロ、そして彩りを添える鍵盤の音色が一気に盛り上がりを作り出し、楽曲全体の魅力をぐっと引き立てている。どこか懐かしさを漂わせながらも、独自のオリジナリティを感じさせる音楽性に惹かれ、このバンドへの興味が一段と増した1曲だ。
配信リンク:https://linkcloud.mu/126cff51
「Eggsマンスリープッシュ」
Eggsスタッフが今月の注目アーティストを選ぶ、「Eggsマンスリープッシュ」のコーナーです。10月のマンスリープッシュから今週紹介したアーティストはこちら!
the Bottomz

2020年結成。栃木県宇都宮市を拠点に活動。
2023年、完全自主制作アルバム「the Bottomz」発表。
2024年、サーキットフェス「下北沢にて」出演。「君とドライブ」MV発表。
他、地元野外フェスティバル、各地ライブハウス出演。
エッヂの効いた4個性がぶつかり合い、周りに目もくれず、自分たちのやりたいロックを追及。
<SNS>
X:https://x.com/the_bottomz
Instagram:https://www.instagram.com/the_bottomz/
Youtube:https://www.youtube.com/@the_Bottomz
『落ち星』
ギター・ベース・ドラムがそれぞれ自由に音を奏でながらも、セッションのように一体感が生まれているサウンドが心地よい。そこに力強くも温かみのあるボーカルが加わることで、楽曲全体がぐっと引き締まり、聴いている側の気持ちを盛り上げてくれる。
テンポやリズムが変化し続けるメロディは、聴くほどに楽しさを増幅させ、自然と気持ちを高揚させていく。バンドの魅力と個性が詰まった、the Bottomzの本質を感じさせる1曲だと強く思った。
ライブ情報

2025.10.18 SAT @下北沢8会場
Pororoca pre.
“HIGH FIVE CIRCUIT FES.2025”
【会場】
251/ReG/MOSAiC/LIVEHOLIC/近松/mona records/WAVER/ROCKAHOLIC
【OPEN/START】
リストバンド交換開始 11:00 START 12:00 (各会場START30分前 OPEN)
【チケット】
前売¥3800/当日¥4300 (+1Drink)
学割:前売¥2300/当日¥2800(+1Drink)
予約方法
①livepocket → 上記URLから
②手売りチケット → Pororoca物販・各会場受付にて販売中!
チケット予約はこちら!
https://t.livepocket.jp/e/highfive2025
