《4月6日OA楽曲》『Stage of the Dream』supported by Eggs

ネットラジオNFRSにてオンエア中の『Stage of the Dream』。4月より時間枠が変更となり、毎週日曜日 21:30~22:00となりました!

こちらは、すべてのアーティストとすべてのリスナーをつなぐ音楽プラットフォーム Eggsとのコラボレーションによる、今注目のインディーズアーティストの新曲を紹介するミュージックプログラムです。

あなたが新しい音楽と出会うきっかけに。そして、アーティストの皆さんがそれぞれの夢に向かってステージアップしてほしい。そんな想いを込めたプログラムとなっております。

ONCANでは、オンエアしたアーティストを楽曲レビューと共に紹介をさせていただきます。

ミーマイナー

2024年9月、女子大生シンガーソングライターの美咲(TikTok:雲グミ)と、ボカロPさすけ(もの憂げ)を中心に結成。始動直後にツタロックオーディショングランプリを獲得し、国内の主要サーキットイベントに軒並み出演が決まるなど、要注目の新人邦ロックバンド。

<SNS>
X:https://x.com/MEm_band
Instagram:https://www.instagram.com/meminor_band/
Youtube:https://www.youtube.com/@MEminor

「レンタル彼女」

今作は比喩を用いた歌詞が特徴的なキラーチューン。疾走感のあるバンドサウンドとキュートな歌声。特に好きなのは、何度も好きだったを繰り返すところ。同じフレーズでも一つ一つにいろんな想いが込められていることが伝わってくる。ライブでの定番曲となっているミーマイナー史上最もロックな1曲。2025年になってから早くも飛躍を感じているが、今後より多くのステージで音楽を届けること間違いない存在。
配信リンク:https://linkcloud.mu/40c77fca

谷村咲月

大阪出身 シンガーソングライター 2001年3月9日生まれ。 パニック障害と双極性障害を患った経験によるリアルな歌詞とキャッチーなメロディー、元ドラマーの経験が生かされたリズム感が特徴的な曲を多くつくる。 2020年8月より音楽活動を本格的にはじめ、2022年5月には京セラドームにて行われたオリックス・バファローズVS中日ドラゴンズのセ・パ交流戦で国歌独唱をした。

<SNS>
X:https://twitter.com/satsukitanimura
Instagram:https://www.instagram.com/satsukitanimura
Youtube:https://www.youtube.com/@satsukitanimura

「4K」

儚げな表情でエモーショナルメロディと共に届けられる歌声。そんな歌声からは感情をあらわにするかのように儚い気持ちが伝わってくる。4Kという高画質な映像に映るあなたの荒れている肌や表情。はっきりとした映像だからこそ、思い出がより一層浮かび上がっている。現代ならではの4Kというタイトルが悲しい恋の表現になっていることが個人的に新しさを感じ好きになった。
配信リンク:https://linkcloud.mu/a98968de

個リン

#幻想POP という独自のジャンルを掲げ、2023年夏より活動を開始。 日本のシンガーソングライター兼アーティスト。 儚く美しい夢や情景を彷彿させる世界観と耳触りの良いバンドサウンドの楽曲が特徴的。

≪SNS≫
X:https://x.com/corin_jp00
Instagram:https://www.instagram.com/corin.jp00?igsh=YzVkODRmOTdmMw%3D%3D&utm_source=qr%2F
Youtube:https://www.youtube.com/@corin.jp00

「花詩と栞」

NFRSの4月のMonthlyMusicSelectionにも選出されている楽曲で個リン3ヶ月連続リリースの第二弾となる。花のように美しい存在も、解けない魔法も、消えゆく思い出も、この詩と栞に綴じて作られた1曲。春らしい陽気で温かさを感じられあるメロディと彼女のぬくもりのある歌声が春の桜をイメージさせてくれる楽曲。この季節に聞いてほしい楽曲に仕上がっている。
配信リンク:https://linkcloud.mu/3da2613b

「Eggsマンスリープッシュ」

Eggsスタッフが今月の注目アーティストを選ぶ、「Eggsマンスリープッシュ」のコーナーです。4月のマンスリープッシュから今週紹介したアーティストはこちら!

in sea hole

東京発4ピースバンド in sea hole(インシアホール) オルタナティブ要素を感じさせるサウンドからキャッチーなサウンドまで、Voかたがたの優しくも儚い声で調和し包み込まれた楽曲は静かな海底から生まれるような繊細かつ美しい音を奏でる。

<SNS>
X:https://x.com/inseahole
Instagram:https://www.instagram.com/inseahole/
Youtube:https://www.youtube.com/@inseahole

「予鈴」

チャイムから始まるイントロ。学校の予鈴を彷彿させるサウンドがリフレインさせて、ボーカルの艶やかで繊細な歌声と合わさり心の中まで歌詞を届けてくれる。徐々に音数が増えていき、サビでは予鈴の音共に盛り上がっていく。キャッチーさがはしっかりあるが、どこか文学的な空気感をまとっている。繊細で美しいサウンドと優しくも儚い歌声が生み出す音楽は、ほかにどんな曲を生み出すのか気になる存在へと期待させてくれた。
配信リンク:https://linkcloud.mu/498c8cd9

ライブ情報

05.28(tue)下北沢LIVE HAUS 

in sea hole × ゴガツハズカムpre.『 火星不時着計画 』

出演
in sea hole
anyu
六花(Licca)
hail lain

開場/開演18:30/19:00
予約/当日2,900/3,300円+1D(600円)

ご予約
http://tiget.net/events/386090

番組情報

ネットラジオNFRS
『Stage of the Dream』supported by Eggs
毎週日曜日 21:30~22:00(アーカイブはありません)
こちから無料で聞けます。
https://www.nfrsradio.com/eggs