毎週日曜日 21:30~22:00ネットラジオNFRSにてオンエア中の『Stage of the Dream』!
こちらは、すべてのアーティストとすべてのリスナーをつなぐ音楽プラットフォーム Eggsとのコラボレーションによる、今注目のインディーズアーティストの新曲を紹介するミュージックプログラムです。
あなたが新しい音楽と出会うきっかけに。そして、アーティストの皆さんがそれぞれの夢に向かってステージアップしてほしい。そんな想いを込めたプログラムとなっております。
ONCANでは、オンエアしたアーティストを楽曲レビューと共に紹介をさせていただきます。
北風と太陽

Vo,Gt ヒロト(20) Gt, 広大(24) Ba, 紫音(21) Dr,佐藤ユキヒロ(22)
2020年6月にヒロトを中心に結成された「情けないもの」を「爽快」に歌う4ピーズバンド
3ピースから4ピースのバンド編成変更や、メンバーの入れ替えを経て 2023年に本格始動。2025年4月19日Eggs Passオーディショングランプリを獲得し出演した札幌のサーキットイベント「IMPACT」を機にBa/Drの正規加入を発表。
4人となり、ギア全開の北風と太陽が札幌から「情けなロック」をかき鳴らす!
<SNS>
X:https://x.com/kitakaze_04
Instagram:https://www.instagram.com/kitakaze_04s/
Youtube:https://www.youtube.com/@kitakaze_04
『氷菓』
“今日は此処がどこよりも熱いらしい。最高温度は東京を超えて、溢れ出た感情はかんかん照りの太陽を超えていく”――そんな思いを込めた一曲。北海道という土地だからこそ描ける夏の情景と、今年の異常な暑さ、そして好きな人への熱い想いがリンクするように疾走感あふれるサウンドで表現されている。爽快さと情熱が同居するこのナンバーは、この夏ぜひ聴きたい一曲だ。
配信リンク:https://linkcloud.mu/b5d21854
ナンカノユメ

2019年春に北海道札幌市出身のGt.daishiと、大阪出身のVo.841(ヤヨイ)を中心に大阪・難波で結成されたスリーピースバンド。2024年1月には、約3年間サポートを務めていたBa.佐藤一馬が正式加入。以降、現在の体制で本格的な活動を展開している。
どこか懐かしさを感じさせるメロディーラインに、透明感ある841の歌声、煌びやかなdaishiのギター、アグレッシブで重厚な佐藤のベースが重なり、リスナーをノスタルジックな世界へと誘う。大阪城公園前で毎週開催されている野外フリーライブ「城天ストリート」を拠点に、ライブ活動やイベント運営も精力的に担っている。
<SNS>
X:https://twitter.com/nankanoyume2019
Instagram:https://www.instagram.com/nankanoyume/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCkQkMotiPy81WANTQX2-iqA
『north sunny』
夢を追い、日々を懸命に生きる人へのエールとして生まれたナンカノユメの最新楽曲。「north」はギター・daishiの故郷である北海道を、「sunny」はそこに差し込む希望の光を意味している。北海道コンサドーレ札幌への“非公式応援ソング”という側面もあり、昨年の「ミライノヒカリ」と呼応するように、燃える情熱=アオイホノウを描き出したナンバーだ。
北海道の澄んだ空気とまぶしい光景をそのまま音にしたようなこの曲は、聴く人の胸に温かな力を届けてくれる。新しい挑戦に踏み出す瞬間、背中を押してくれるようなエールソングとして、多くの人の心に響くだろう。
三国未来

三国未来(ミクニ ミク) 大阪 弾き語り シンガーソングライター 「私は私」をコンセプトに、自身のアートワークは全てセルフプロデュース。 理想像そのものに合わせたデザイン性と、等身大で全面に描く楽曲の二面性を武器に「私らしさ」を歌っている。
<SNS>
X:https://x.com/Mikuni_39
Instagram:https://www.instagram.com/mikumair/
Youtube:https://www.youtube.com/@mikunimiku/videos
『恋』
アコースティックギターの儚い音色と、三国未来の美しくも切ない歌声が溶け合い、心にまっすぐ響いてくる。そこに重なるコーラスワークが、楽曲全体に深みと余韻を与えている。
孤独、少しの嫉妬、そして「出会わなければよかった」と思うほどの苦しさ――その感情の揺れがあるからこそ、この曲は『恋』と名付けられたのだろう。一つひとつの言葉が繊細に紡がれ、儚さの中に美しさを宿したラブソングに仕上がっている。
配信リンク:https://linkcloud.mu/43b557e5
「Eggsマンスリープッシュ」
Eggsスタッフが今月の注目アーティストを選ぶ、「Eggsマンスリープッシュ」のコーナーです。8月のマンスリープッシュから今週紹介したアーティストはこちら!
ドミノンストップ

那須凌(Vo/Gt)、宮田賢汰郎(Gt)、角田凌雅(Ba)、佐伯英大(Dr)の4人からなるロックンロール・バンド。
古き良きを大切に、ロックンロールを軸に置きながら、ポップさも忘れない楽曲で、聴き手の遊び心を刺激する。
ライブでは、激しいパフォーマンスやアレンジで、音源だけでは伝わらないドミノンストップの熱を肌で感じることが出来る。ステージ上で音楽への気持ちが爆発する瞬間をぜひ1度観に来て欲しい。
≪SNS≫
X:https://x.com/dominonstop
Instagram:https://www.instagram.com/dominonstop/
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCBpOS7PFD5KXbLBy_rRowSg
『俺がいなくなっても』
愛情や「忘れられること」への恐怖は、人を不安にさせると同時に、強く誰かを思う気持ちを動かす。那須凌(Vo/Gt)が込めた「誰にも忘れられたくない」という切実な想いが、この楽曲の根底にある。
キャッチーなメロディの中に息づくグルーヴ感、そして感情のこもった歌声。その一つひとつが、自分の弱さを守ろうとする心情を描きながらも、聴く人に寄り添い、心を支えてくれるだろう。
配信リンク:https://linkcloud.mu/fc963648
ライブ情報

ドミノンストップ
1st mini album吾輩は人であるリリースツアー
《 名前はまだないツアー 》
2025.11.13(木)@ 下北沢MOSAiC
2025.11.20(木)@ CRAZYMAMA 2ndroom
2025.11.30(日)@ LIVE SQUARE 2nd LINE