毎週木曜22:30~NFRS(https://www.nfrsradio.com/)でオンエア中の「Radio Dream」。私がパーソナリティを務めるこちらの番組では毎週1組のアーティストをピックアップするコーナー≪ラジドリ Enjoy Songs≫があります。そんなコーナーで紹介をした楽曲を ONCANでも紹介します!
Bray me

2012年 Vo/Gtこたに Dr/Choありさを中心に静岡県にて結成。
2017年に上京。
2018年4月に、長野県から上京した Gt/Choイトウアンリ、2019年7月にBa/Cho SAKKOが加入し現メンバーとなる。 Vo/Gtこたにのどこか逞しさや強い芯を感じさせる独特の存在感と、ノスタルジックな憂いを帯びた歌声、”生きる事”において共感できる歌詞、 幅広い音楽性と楽曲を武器に、地に足をつけた着実なスタンスで活動を重ねている。 今を生きる女性4人のリアルなメッセージと媚びることのないストレートなロックサウンドで、バンドシーンの大本命へと真正面から勝負を挑む。
2021年 ワイクンネオンエンターテイメントとマネージメント契約。
2022年 2月、渋谷CLUB QUATTROにてワンマンライブ達成。同年自身の為のレーベルであり運営チーム「NottDagr」
(ノットダグ)の設立を発表した。6月、mini album 「HELL-BENT」全国リリース。11月、3曲入り会場限定Single「青い炎」リリース。
2023年 3月、配信シングル「あの街の行方」4月、配信シングル「シンシア」、5月、全国流通シングル「サイダー」を立て続けにリリース。そして6月に恵比寿LIQUIDROOMで主催イベントを行い、大成功を収める。
2024年1月、キャリア初のフルアルバム「DUH」をリリース。リリースから日を追うごとに話題と動員を伸ばしながら全14箇所のツアーは見事な成功を収め、ツアーファイナルとして4月に渋谷CLUB QUATTROで開催した2年ぶりのワンマンライブは大盛況にて幕を閉じた。その後6月からは「ONE MORE DUH TOUR」と称した「DUH」をさらに届けるツアーを全国9ヶ所で展開。そのツアーファイナルにて発表したのは「Bray me、新章突入」。新たな挑戦として2025年1月に、恵比寿LIQUIDROOMにて新しい主催イベント「Higher!」を開催し、New E.P.「START」&「READY」の発売と、リリースに伴った東名阪QUATTROワンマンツアー『READY TO START』を発表した。
<SNS>
HP: https://bray-me.com/
Instagram : https://www.instagram.com/brayme_official/
X : https://x.com/brayme_official
TikTok:https://www.tiktok.com/@brayme_tiktok
YouTube :https://www.youtube.com/channel/UCO_M_J84S9BowhqhjH_tT4A
オンエア楽曲『エンドレスジャーニー』
E.P.『START』収録曲。歌い出しからシンガロングを誘い、EPタイトルでもある“START=始まり”への強い意志がまっすぐに伝わってくる一曲。
先日ライブにも足を運んだが、彼女たちのエネルギッシュなパフォーマンスが会場を包み込み、ボルテージがどんどん上がっていくのを肌で感じた。
挑戦を続けるすべての人の心に寄り添いながらも、ぐっと感情を震わせてくれるような仕上がり。
この曲に限らず、前を向かせてくれるような力を持った楽曲が詰まったE.P.『START』、ぜひ手に取って聴いてほしい。
ライブ情報

「Bray me ONE-MAN TOUR 2025 “READY TO START”」
SHIBUYA CLUB QUATTRO
OPEN 17:00 / START 18:00
前売 ¥4,500(1D別)
▼一般発売
イープラス:https://eplus.jp/brayme/
※受付期間:2025/3/1(土)10:00~2025/5/10(土)23:59
ぴあ:https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=D6250017
※受付期間:2025/3/1(土)10:00~2025/5/10(土)23:59
ローチケ:https://l-tike.com/brayme/
※受付期間:2025/3/1(土)10:00〜2025/5/10(土)23:59